PADIアドバンスド・オープンウォーター・ダイバー(AOW)のライセンスを取得すると、水深30mまで潜れるようになり、より幅広いダイビングを楽しむことができます。 国内・海外ともに有名ポイントのほとんどが水深18mより深いポイントになります。難しいポイントに潜るためには、事前にチェックダイブがあることがほとんどですし、OWD資格だけではまずそのようなポイントへのエントリーは、させてもらえません。せっかくのダイブ旅行前に、資格整備して行くと十分楽しめるようになると思います。
【AOW取得のメリット】
- 水深30m(最大40m)まで潜れるようになる
- 沖縄や海外に行っても十分ダイビングが満喫できるようになる
- ダイブポイントによる制限がなくなる
- ボートダイビングや洞窟など幅広く遊べるようになる
- 水中ナビゲーションスキルが向上する
- 生物観察や水中写真・動画撮影のスキルを学ぶことができる
- 様々な特殊な冒険ダイブを体験できる
- ダイビングスキルが向上する
- 中性浮力をコントロールできるようになる
- 深くなれば生息する生物や環境も変わってくるため、豊かな景色を楽しめるようになる
- 夜の神秘的な海でのダイビングも可能になる
よく、「沖縄でOWD資格のみでも水深30mまで潜ったよ、連れてってくれるショップあったよ」という話を聞きます。一見すると、良いショップ良いガイドに思えますが、それは違います。ご自分のスキルや資格以上のポイントへ潜って万が一事故にあった際、ショップやインストラクターが加入している賠償保険ではカバーされないことがほとんどです。つまり、そのような無資格状態で何かトラブルがあるとお客様自身も多大なる損害や被害を被る事になるのです。
山登りでもそうですね?近所の日帰り低山より遠くの難易度の高い山登りの方が、より感動を味わえるはずです。(低山を馬鹿にしているわけではありません、あくまで例えです)
ダイビングも同じ、インスタ映えする海や魚影の濃いポイントは、流れが強いから海が綺麗で魚がいるんです。大物や回遊魚が来るんです。そういうポイントは難易度が高いのです。資格を整備して、経験本数をこなしてスキルを上げるから、より感動的なポイントへエントリーすることができるのです。
一説には、ダイビングを続けていかれる方の70%はAOWまで資格取得する、という調査もあります。OWDプラスAOWで計4日間、9ダイブをします。このコースまでやると、ある程度カタチになると思います。本気でやりたい方は、迷わずAOWまでの取得をご検討ください。
OWD2日間&AOW2日間 合計4日間 SNS2アカウントフォロー限定99,600円コース
(閑散期料金よりさらにお安く1つの資格が49,800円で取得可能)でご案内可能
OWDとAOWセット同時取得20%OFFプラン(SNSの2アカウントフォローが面倒な方には・・・OWD&AOWセットAOW20%割引プランもあります。こちらの価格も自信あります。)
最初から決めきれない方には・・・
OWDコース終了から1週間以内のお申込みで10%OFFプランもあります。
男性の方、本気でダイビングを続けたい方、初心者域から早く脱却してゴリゴリのダイビングを楽しみたい方は、その上のレスキューダイバー(RED)コースやマスタースクーバダイバー(MSD)コースもあります。遠慮することはありません。一気にここまで目指してトレーニングすることで、初心者域からの早期脱却が可能です。アマチュア最高峰まで一気に取得するお得なコースもお勧めです。